top of page

ハンズオンセミナー

​『スポーツ現場における障害予防とトレーニング』

​ハンズオンセミナーでは、スポーツチームトレーナーの経験をお持ちの講師お二人をお招きし、実技を交えご講演いただきます。

12:40~13:40 第3会場(ウォームアップ室①)

「女子アマチュアサッカーチームトレーナー
            の経験から伝えたいこと」
広島都市学園大学健康科学部
リハビリテーション学科理学療法学専攻
准教授 上川 紀道 氏

◆  学歴

  1996年3月 広島県立広島皆実高等学校体育科 卒業
  2000年3月 立正大学社会福祉学部人間福祉学科 卒業 学士(人間福祉学) 
  2004年3月 広島医療保健専門学校理学療法学科 卒業 
  2013年3月 広島大学大学院保健学研究科博士課程前期 修了 修士(保健学) 
  2019年9月 広島大学大学院医歯薬保健学研究科博士課程後期 修了 博士(保健学)

◆  職歴

  2004年   医療法人社団飛翔会 寛田クリニック・呉整形外科クリニック
  2007年     医療法人社団CMC コールメディカルクリニック広島
  2009年     広島医療保健専門学校理学療法学科 専任教員 
  2017年     広島都市学園大学健康科学部リハビリテーション学科 講師
  2020年       広島都市学園大学健康科学部リハビリテーション学科 准教授

         現在に至る

◆  活動

  2023年~ 日本女子サッカーリーグなでしこ2部DIAVOROSSO広島 トレーナー
  2024年~ 広島市立沼田高等学校サッカー部 トレーナー
◆  資格 
  認定理学療法士(運動器)、NSCA-CPT、JATI-ATI

15:00~16:00 第3会場(ウォームアップ室①)

「プロ野球トレーナーの経験から伝えたいこと」
active conditioning support H2O
 
宮本 健志 氏

◆  略歴

  1979年     広島県東広島市生まれ
  2002年3月  香川大学経済学部地域社会システム学科卒業
  2002年4月  株式会社広島銀行入行
  2006年3月  専門学校穴吹リハビリテーションカレッジ理学療法学科卒業
  2006年4月  医療法人社団おると会 浜脇整形外科病院入職
  2011年10月   株式会社 横浜DeNAベイスターズ 入団
  2018年1月  株式会社 広島東洋カープ 入団
  2025年1月  独立し「active conditioning support H2O」開業  

◆  資格 
  理学療法士
  全米ストレングス&コンディショニング協会認定  Certified Strength & Conditioning Specialist

【参加申込み】※事前申込制
​以下申込フォームより、お申し込みください。
定員を超える場合は抽選とし、当選者の方にのみ通知メールをお送りいたします。
​お申込みいただいてもご参加いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。



 

​  

​ 【お問い合わせ】​

​   第29回 広島県理学療法士学会 運営事務局(株式会社ファンプ内)

   学会準備委員長  中村 翔

   〒730-0853   広島市中区堺町2-1-9 LUXES堺町101 

   TEL:082-231-7929 FAX:082-297-5023

​   E-mail: 29jimu@hpta.or.jp 

   電話対応は​平日10時~16時のみ、

   それ以外はメールにてご連絡ください。

bottom of page